東京鍼灸 円形脱毛症と鍼治療【100年の歴史・鍼灸専門】広済鍼灸院/港区,渋谷区,世田谷区,目黒区,中央区

お気軽にお問い合わせください
TEL: 03-3445-0887
ENTER

パーキンソン病

Parkinson's disease

パーキンソン病と鍼灸治療

 パーキンソン病の症状は,脳内のドパミンという神経伝達物質を産生する神経細胞が原因不明の変化(神経細胞の変性)を起こすことによって,ドパミン産生が減少することで起こります.現在のところパーキンソン病には特効薬がなく,Lドーパ(レボドパ)などの薬剤により対症的療法として症状の進行を遅らせることが主に行われています。パーキンソン病の患者は人口10万人当たり100〜150人いると推定されており,発症齢が平均50歳台後半から60 歳台と高齢者に多い病気のため,急速な高齢化とともに今後増加することが予測されています。

鍼灸のパーキンソン病に対する現状


 パーキンソン病の患者さんは発症のショックによる精神的な変化もあることから、外出や運動を行う意欲が失われがちになりますが、当院での鍼灸治療後の経過状況から、身体の動きがよくなる、薬の効き目が長くなる、便秘が解消される等の効果が報告されております。パーキンソン病の症状は下記に示しておりますが、鍼灸はパーキンソン症状を緩和する治療法として効果的であり、症状を緩和、および改善することで、日常生活動作や生活の質の向上に貢献できます。

特徴的なパーキンソン症状の種類

安静時のふるえ:力を抜いてリラックスしたときにふるえが起きる
筋強剛(筋固縮):関節を曲げたり伸ばしたりする時に強い抵抗感をある
動作緩慢:自由な速さのリズムが作れなくなる
姿勢反射障害:体のバランスが傾いた時に姿勢を立て直す動作ができなくなる
疼痛、ジストニアの鍼灸治療の知見を生かしたパーキンソン病への鍼灸治療

 パーキンソン病に対する鍼灸治療は主に筋や神経系を促通させるための治療を行っております。パーキンソン病では交感神経系が優位に作動していることから、様々な症状が出現しますが、鍼灸ではこれらの神経系に作用させることで症状の緩和をはかります。また、鍼灸と病院での投薬治療を併用しても相反する副作用等の心配はないため、安心して受けることが可能です。薬の副作用として便秘がありますが、便秘の症状を鍼灸で改善させることも可能ですのでご相談下さい。
広済鍼灸院におけるパーキンソン病の患者さんの特徴

 広済鍼灸院では現在まで多くのパーキンソンでお悩みの患者様に接してきましたが、約半数以上の方が発症後4、5年経過した後や10年以上経過した状況でお越しになる患者さんもおられました。こういった状況は、まだ鍼灸がパーキンソンの症状改善に効果的であるという認識がないことが関係していると思われます。

 一方、発症して間もない頃に来院された患者さんは、働き盛りにこの病気を発症することから精神的なショックを受けていることと思われますが、初期の場合では鍼灸治療の即効性を感じることができるため、鍼灸治療を定期的に受けることで症状が改善されたり、進行が止まったような症例を多々見ることがあります。

 パーキンソン病を発症する方の特徴として、発症前にかなりのストレスを受けていたケースや、几帳面な性格の方に多い傾向がみられます。鍼灸治療ではパーキンソン病の随伴症状に限らず、全身状態の改善も目的に治療を行っているため、随伴症状も改善されることで精神的な開放感を感じたといったご感想を述べられる方もおられます。

パーキンソン病の症状改善例のご感想

・ふるえの度合いが小さくなり、人前で気にならなくなった(60代男性、発症直後より鍼治療開始)
・筋固縮が軽くなり、手の動作がしやすくなった(60代男性、発症後2年経過時より鍼治療開始)
・よく眠れるようなった。ストレスから解放されたような気がする(70代男性、発症より1年後より鍼治療を開始)
・歩行がうまくできるようになり、うつ傾向が改善され、明るい表情が出るようになった(80代女性)

東京都・港区 不妊,痛み,花粉症の鍼灸治療なら 広済鍼灸院
TEL: 03-3445-0887 
mail@kosaihealthcare.com
東京都港区元麻布2−1−21 YSビル3F
地下鉄広尾駅・六本木駅 徒歩10分(中国大使館隣)