不妊症,花粉症,腰痛,交通事故等の治療【100年の歴史 鍼灸専門】広済鍼灸院/東京都,港区,広尾,六本木,品川,目黒

印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |


2017-07-19


ENTER

TEL03-3445-0887
東京都港区元麻布2-1-21
www.kosaihealthcare.com

保険で鍼灸治療を受けるには?

療養費支給制度利用のご案内

現行の保険制度上では、鍼灸治療の保険取り扱いは「療養費支給」という方法がとられます。
「療養費支給」とは、被保険者(患者本人)が保険医療機関の医師の同意を得て鍼灸治療を受けた場合、ご加入の保険者(保険証発行機関)に払い戻しの請求を行い、保険者が審査した上で、一定額が払い戻されるという制度です。

申請には以下の書類が必要です  

療養費支給申請書 ... 当院が領収明細を記入し作成します
同意書 ... 健康保険医療機関(病院・医院)の医師に発行してもらいます。

    (同意書用紙は当院にあります)

療養費の支給は以下のような制限事項について審査が行われます。  

対象疾患

1.神経痛 2.リウマチ 3.腰痛 4.頸肩腕症候群 5.五十肩 6.頚椎捻挫後遺症の6疾患、
および痛みを主症状とする慢性疾患

同意書有効期間  

同意書の有効期間は3カ月です。3カ月を越える場合、医師による延長の同意が得られれば、さらに3カ月支給を受けることができます。6ヶ月を越えると同意書の再交付が求められます。

療養費支給申請の手順  

① 医師から「同意書」を交付してもらいます。
  同意書のコピーを当院の受付に提出してください。

② 当院で領収明細施術内容欄および施術証明欄「療養費支給申請書」を作成いたします。
  申請は1〜3ヶ月分まとめて行います。

③ 保険者に「同意書」とともに「療養費支給申請書」を提出して申請してください。

その際以下のものを用意しておいてください。
健康保険証、振込先口座番号、印鑑、鍼灸治療を受けた際の領収書

審査が通れば、約6ヶ月後に、口座に支給額が振り込まれます。
支給額は保険の種類や本人・家族の違いによって異なりますが、
1回につき、約1,000 円です。

手続きの流れ

STEP 1 患者さんから広済鍼灸院へご提出
    ○医師の同意書のコピー

STEP 2 広済鍼灸院より患者さんへお渡し
    ○ 鍼灸療養費支給申請書
    ○ 領収書

STEP 3 患者さんから保険者へご提出
    ○ 医師の同意書の原本
    ○鍼灸療養費支給申請書
    ○領収書

注意事項  

組合保険は鍼灸療養費支給を実施していない場合があります。
ご加入の方は、会社の担当の方または保険者に鍼灸療養費支給を受けられるか、
あらかじめご確認ください。

以下のURLは厚生労働省から通知されている施術料金の一覧です。(平成26年3月20日改訂)
http://www.mhlw.go.jp/bunya/iryouhoken/iryouhoken13/dl/140320-02.pdf

東京都・港区 不妊,痛み,花粉症の鍼灸治療なら 広済鍼灸院
TEL: 03-3445-0887 
東京都港区元麻布2−1−21 YSビル3F
地下鉄広尾駅・六本木駅 徒歩10分(中国大使館隣)